top of page
各種書類
JOB DESCRIPTION

業務内容

社会保険労務士法人エストワンでは、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士の各種資格を持ち、それぞれの高い専門知識を持った万全のチーム体制で、各企業さまへご信頼いただけるサポートを提供いたしております。これまでの経験で培ってきて蓄積されてきたノウハウを最大に活用し、企業さまの発展や成長の助けとなります。

コンサルティング

コンサルティング
主な対応業務

助成金活用コンサルティング

トータル人事賃金システム

企業コーチング(目標管理)

コンピテンシー

退職金制度設計

顧問契約を締結いただいている企業さまの事業計画に応じた助成金のご提案、人事管理業務を効率的・効果的に行うことにより従業員への評価に応じた賃金の支払いシステム、各企業で用いられる組織マネジメント手法である目標管理の支援、人材活用に用いられる手法であるコンピテンシー、退職金制度設計の支援など、多岐にわたってコンサルティングいたしております。

労務監査

オフィスイメージ
主な対応業務

労務関連法規の遵守状況

労務関連規程の整備状況とその運用実績

労使間での係争の有無又は発生する要因の有無

各労働者の年間平均給与額の適正水準及び勤続年数(定着度合い)

企業内の労務監査をいたしております。労務監査は法律上義務付けられているものではなく任意ではありますが、労働関係法を中心とする法令が社内で守られているかを企業が調査を行うことは、自社の労務リスクを把握できたり、外部の目で自社の状況をチェックできたり、といったメリットがあります。労務監査の項目は多岐にわたりますので、きっちりと行うためにも社会保険労務士等の資格を持った当事務所にお任せください。

労働法務

労�働法務
主な対応業務

労務管理支援

労働者支援

個別労使紛争処理

未然防止活動

リスクマネージメント

労働法務とは、会社と従業員が紛争をおこさないよう未然に防止し、もし紛争が発生してしまった場合には適切な解決に導く法務の事です。

労務管理や労働者の支援、労使紛争処理、未然防止活動からリスクマネージメントまで、様々な労働法務に対応しております。

経営支援・創業支援

支援
主な対応業務

経営診断

経営改善

事業計画

資金調達

経営革新

経営の健全性を明らかにするための経営診断、経営の健全性を明らかにするための経営改善、経営目標達成のための指標となる事業計画の策定、資金調達の手助け、年々変わる環境変化などに対応し経営のスタイルも合わせて変えていく経営革新などの手助けが出来ます。

社員のキャリアアップのために

研修

研修

ビジネスにおける作法や態度だけではなく、相手や状況に合わせた対応をするための考え方や判断力を身につける研修であるビジネスマナー研修、新しく入社した社員を対象に働く上で必要な心構えや知識、スキルなどを広学ぶことが出来る新入社員研修、企業の成長に不可欠な人材を発掘し適切な評価が出来るようにする採用担当者のための採用担当者研修、研修のための講師派遣など、様々な研修のお手伝いもいたします。

研修

カウンセリング

カウンセリング

社員個人の視点にたって能力の開発及び向上のために行われるキャリアカウンセリング、企業が人員の削減対象となった社員に対して再就職先を見つけるための手伝いをする再就職支援であるアウトプレースメントの業務も承っております。

カウンセリング

アウトソーシング

アウトソーシング
主な対応業務

健康保険、厚生年金の加入脱退

労災保険、雇用保険の加入脱退

算定基礎届

労働保険年度更新

各種給付金の請求

給与計算

就業規則その他規程類の作成届出

三六協定その他労基法、安衛法の届出

労働者名簿、その他帳簿書類の作成

採用、面接の代行 等々

労働保険・事務支援

労働保険
主な対応業務

労働保険料申告納付

特別加入制度

労災保険

雇用保険の加入脱退

労働保険年度更新

年金

年金手帳
主な対応業務

障害年金の請求

各種年金の請求

加入期間調査

年金額シュミレーション

年金相談

許認可申請

書類申請
主な対応業務

建設業許可申請

経営事項審査申請書

経審シュミレーション

入札参加資格審査申請書

決算報告

産廃許可申請

bottom of page